「次世代光フォーラム2025 in 徳島」の開催について
※参加申込み受付中です。
令和7年2月1日に、「光技術のシーズをいかして社会実装へ」をテーマとして、「次世代光フォーラム2025in徳島」を開催します。
本フォーラムは、可視光やLEDに限らず、深紫外光やTHz波に代表される見えない光を取り扱う分野や、レーザー応用関連、画像処理、次世代通信、人材育成など、光に関する広い分野をカバーした光関連人材育成と情報交換を含む交流会の場です。
どなたでもご参加いただけます。非常に有用な情報が得られる機会となっておりますので、是非ご参加ください。
「次世代光フォーラム2025in徳島」チラシ.pdf (716.98 KB)
プログラム シンポジウム講演
テーマ:光技術のシーズをいかして社会実装へ
10:00 – 10:05 開会式
10:05 – 10:45 ホログラフィックレーザービーム成形技術
ーレーザー加工産業における社会実装に向けてー
早崎 芳夫 氏宇都宮大オプティクス教育研究センター教授
10:45 – 11:25 プラズモニクス・メタフォトニクスに基づく次世代光技術
岡本 晃一 氏大阪公立大大学院工学研究科教授
11:25 – 12:05 トンネル照明研究~模型とVRと実際の比較~
神野 雅文 氏愛媛大学大学院理工学研究科教授
12:05 – 13:15 休憩
13:15 – 14:45 ポスターセッション
14:45 – 15:10 光アートの可能性と地域連携四国大学T-LAPの展開
児島知樹 氏四国大学全学共通教育センター・社会連携推進課・徳島光・アート教育人材育成事業(T-LAP)講師
15:10 – 15:35 阿南高専におけるフォトニクス材料の研究
小西智也 氏阿南工業高等専門学校教授
15:35 – 16:00 光学イメージング手法を基にした医光融合研究
長谷栄治 氏徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所講師
16:00 – 16:20 閉会式(ポスター賞表彰式)
ポスター発表
光(可視光、紫外、赤外、THz)や電磁波の技術に関する基礎研究とその応用に関する研究ポスター発表を現地会場で行います。
※すべてのポスタータイトルと発表者については、専用Webページをご確認下さい。
<専用Webページ>https://ledforum.pref.tokushima.lg.jp
開催日時及び場所
令和7年2月1日(土)10:00~16:20
受付開始 9:20
シンポジウム講演会場
リアル会場:徳島大学常三島キャンバス 理工学部共通講義棟6階 創成学習スタジオ
※定員:175名
オンライン:Zoom
※定員:100名(参加申込者の方に専用URLをご連絡します。)
ポスター発表
リアル会場:徳島大学常三島キャンバス 理工学部共通講義棟6階 創成学習スタジオ
参加費
無料
申込先
次の専用Webページの参加申込みフォームよりお申込みください。
<専用Webページ>https://ledforum.pref.tokushima.lg.jp
主催
次世代光フォーラム2025 in 徳島 実行委員会
お問合せ先・事務局
フォーラムに関するお問合せは、事務局までお願い致します。
次世代光フォーラム事務局
メールアドレス:hikariforum@ml.tokushima-u.ac.jp